3年間続けてきた大石田町エトペソラは、今回のブログで休止します。

「公的情報以外の、大石田町の小さな情報(エトセトラ)を発信しよう!」と始め、これで218記事。
31,000名以上の方にご覧いただきました。

閲覧、そして応援をいただき、ありがとうございました。
91382684_652552608878851_2348290548957184_n



「大石田町を知らない人に、地域を知ってほしい」
「大石田町に住んでいる人、または出身者に、ソト者目線の地域を届けたい」
そんな気持ちで、大石田町エトペソラは始まりました。



町の基本情報から始め、住んでわかった「これは伝えたい」を毎日のように更新していた開始初期。

「KOE no KURA」は、JR山形新幹線大石田駅前にある土蔵をリノベーションしたスペース。
立上げのコンセプト作りから、運営内容の企画から行い、そんな地域の「楽しい」を伝えるリアルな場。
エトペソラでも時々お伝えしました。

地域や生活に慣れてきてからは、生活や地方創生分野に対して感じることも備忘録として残してきました。

また、自分たちが投稿するだけでなく、「発信者」を増やし大石田町の情報量を多くしたいと考え、フォトコンテストなどの仕掛けを行うこともありました。

今後も、何かのきっかけで「大石田町」との接点がある人がいたらいいなと思います。




「大石田町エトペソラ」は、今後大石田町に預けます。

個人ブログではなく、「町の情報を増やすこと」を目的に、使命感をもって取り組んできました。

更新こそストップしますが、大石田町のイイトコロとして書いてきた情報が、いつでも誰でも閲覧できる状況が引き続き続いていくといいなと思っています。


そして、少しでも、大石田町に来る人、移住先を探している人などの参考になれば嬉しいです。
もちろん、引用やシェアなどはこれからもして頂いてOKです。(出典をつけて頂けると嬉しいです。)





大石田町の業務や生活で感じたこと

私たちは、「大石田町ってどんな町?」と言われると、
「THE 山形って感じです。」と度々言ってきました。


大石田町は、大きな観光地や産業こそ少ないかも知れませんが、
コンパクトな地域の中に、色濃い四季があり、だからこそ育つ作物や見れる景色があります。
IMG_0529
食材の豊かさや、田舎らしい景色などは、山形そのもののイメージなのかなと思います。



「地方の人は優しい」とか
「地方はお裾分けの文化がある」など言われ、大石田町でもその恩恵を受けてきました。

食べ物等だけではなく、得意なことなど、持っているものを惜しみなく分けてくれる優しさがありました。
Collage_Fotor111
だからこそ、そんな町と町の人に触れ、大石田町を大好きになって、何度も訪れる友達もいます。

大石田町のイイトコロの根本は、大石田町に根付いているおもてなし文化や町の人々なのかなと思います。




大石田町エトペソラをご覧いただいた皆さまへ

私たちが東京から大石田町に住み仕事をし、感じたことを綴ってきました。

小さな情報発信でしたが、地元の方・出身の方・移住者募集セミナーで知り合った方などに、
ソト者が感じた大石田町のイイトコロを伝えられたと思います。

大石田町に住む方から「ペソラ漬って私でもやったことないよ!やってみようかな?」
大石田町の出身者から「記事を見て地元を思い出しています!」
大石田町に来たことがない人から「行ってみたくなりました!」

などと言われることがあり、すごく嬉しかったです。


これからは、皆さんから「大石田町のイイトコロ」を誰かに伝えていってください。

ブログやSNSだけではなく、どこかに行った時に一つだけ話題を出していただくことでもOKです。
大石田町の素敵なところが、これからも誰かに伝わりますように。

私たちも、大石田町で出会った好きな人のこと、好きな景色、好きな食べ物etc.を、これからも人に伝えていきます。


それでは、この辺で大石田町エトペソラ、休止します。
皆さま、約3年の間、ありがとうございました!!
IMG_7071
山形県大石田町地域おこし協力隊  香坂 明  遠藤 舞子