半年前にはまさかこんな写真が撮れるとは思わなかったですよ(;^_^A
DSCF2781_Fotor
コンバインに乗る自分
夏場はこんなに緑が深かった田んぼも、
DSCF1844_Fotor
すっかり色が変わりました。
22522349_1442688429184683_1130570529_o
大石田は、綺麗な田んぼの景色が沢山ある町です。
それだけ、お米を作っている農家さんも沢山います。

先日、エトペソラは稲刈りの日でした。
午前中は、4月に田植えを一緒にした、大石田北小学校の皆さんと手で稲を刈り、
午後は、農家さんから「田んぼにおいでよ!」のお誘いを頂き行ってみると、
まさかの「乗ってみるかい?!」とコンバインに乗せて頂いたりしました。

午前中、小学生と一緒の稲刈り。
鎌の使い方を教えてもらい、
DSCF2748_Fotor
DSCF2762_Fotor
DSCF2763_Fotor
みんなで一斉に作業開始です。
DSCF2755_Fotor
DSCF2758_Fotor
数束を纏めて、杭掛けという天日干しの方法で乾かします。
DSCF2769_Fotor
終わった後は、校長先生にお招き頂き校内見学。
さっき田んぼにいたみんなは、少しもらってきた稲穂を使って、お勉強中でした。
22494860_1441873972599462_261615457_o_Fotor
自分の足で田んぼに入って、手で植え、刈り取る。
あくまで体験ですが、植物が育つ経過を見ることで、食を大事に捉えることができるのかなと感じました。

午後には、もう少し広大な田んぼへ。
こちらは、農家さんの作業中なので、邪魔をしないようにとしていましたが、
「乗ってみるかい!?」のお言葉を…
少し練習させては頂いたものの、さすがにせっかくのお米を傷つけたりしちゃいけないですから。
プレッシャーです。
DSCF2781_Fotor
DSCF2781_Fotor1
(゚ロ゚;)
完全に顔が引きつりきっていますね…私。

初めて乗るコンバインの感想は…
「巨大なバリカン」です。

どんどんと機械の中に吸い込まれ、気付いたら脱穀まで済まされているんです。

農家さんたちは、広大な面積で仕事をされていますから、スピードが大事!!
ちなみにこの方は、今日は約100俵分刈り取りしたそうです。

お米が食べられるようになるには、もう少し手がかかります。
それについては、また今度!!

Facebookイイね!はこちらから⇒
ブログ更新通知、LINEで受け取り⇒

Instagram: https://www.instagram.com/oishida_et_pesora/ 
Facebook: https://www.facebook.com/oishidaetpesora/